2010/01/31

【特集】テレビ座談会の反響(5) 親鸞会.NET

親鸞会.NET» » 【特集】テレビ座談会の反響(4) 親鸞会.net


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

その後、「弥陀に救われた人は、皆同じになる」という迷信を徹底して
破っていただき、深く納得いたしました。
七高僧や親鸞聖人が、同じ他力信心の方であっても、最も分かりやすく
弥陀の本願を伝えられた方となると、「親鸞聖人ほど」のお言葉以外に
選択肢がないと、よく分かりました。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ここで、「信心同異の諍論(しんじんどういのじょうろん)」について
学んでおく必要がありますね。

34歳の御時、親鸞聖人は、同じ法然門下の高弟であった勢観房・聖信房・念仏房と、
「信心同異の諍論」をなされています。
弥陀の本願に救い摂られたら、何が同じになり、何が同じにならないのか。
それは、法然上人のご裁断に、

「信心のかわると申すは自力の信にとりての事なり、
すなわち智慧各別なるが故に信また各別なり。
他力の信心は善悪の凡夫ともに仏のかたよりたまわる信心なれば、
源空が信心も善信房の信心もさらにかわるべからず、ただ一なり」


とあるので分かります。

※詳しくはコチラをお読みください。
浄土真宗講座|親鸞聖人の信心同異の諍論とは、どんなことか|親鸞会公式サイト

阿弥陀仏から頂いた「他力の信心」は、救われた人は皆同じになりますが、
「智慧」「学問」「経験」などは、他力信心とは関係ないのです。

法然上人と親鸞聖人の「智慧」「学問」「経験」が同じになったのではありません。
当然、「伝え方」「書き方」「話し方」も、同じにはならないのです。

法然上人の高弟たちも間違えたことですから、注意しなければなりません。
(1月1日『顕正新聞』16面にも出てますよ☆)

椎名さんのお手紙にもこう書かれています。

つづく

gl028 l 225x300 【特集】テレビ座談会の反響(5) 親鸞会.NET

関連記事:


この記事に関するコメントを行う

お名前
メールアドレス
ウェブサイト
コメント:

親鸞会講座

最新の情報


Go Top