2008 年 10 月 29 日

親鸞会ゆかりの高岡市で無料の動物園を楽しむ

カテゴリー: 日記 — auto @ 2:49 PM

高岡市と言えば、親鸞会にとっては縁の深い所。
昭和32年、親鸞会最初の会館が建てられたのも高岡市前田町ですし、現在、芳野には親鸞会高岡会館が存在し、毎日の様に法話が開催されています。

富山に来られる方に、高岡市のちょっとしたスポットも楽しんでもらおうと、少しずつ紹介したいと思いますね。

で、今日は「高岡古城公園」について少し。

高岡城は、百万石で有名な加賀藩の前田利長による築城です。ですが、利長の死で、未完成のまま廃城となったさえない城なのですが、その縄張は現在もそのまま残っています。
ちなみに利長は、豊臣秀吉の重臣・前田利家の長男。NHK大河ドラマ「利家とまつ」では、伊藤英明が演じていたのは記憶に新しいところ。

ちなみに、高岡市は来年開町400年を迎えるということで、様々なイベントが予定されています。そのマスコットキャラクターは「としなが君」。
そう、前田利長の「ゆるキャラ」です。
JR高岡駅に巨大としなが君が立っていますよ。

それはそうと、高岡古城公園は市民の憩いの場所として整備され、休日ともなると多くの人でにぎわいます。

石垣はそんなに残ってはおらず、ほとんどが土塁なんですけどね。
それでも、「日本100名城」の一つなんです。富山県内では富山城を差し置いて、唯一の名城!
……なんでだろう?

で、その城跡の中には、無料で誰でも入れる動物園があります。

まあ、所詮無料ですから、大規模なものではなく、こじんまりとしたもので、あんまり期待して行くと裏切られますけど、サルやペンギン、フラミンゴなど、それなりの動物たちを見ることができます。

うーん、結構みんな寝ているなあ……。

午前と午後に一度ずつ、ふれあいコーナーがあって、うさぎとひよこに自由にさわることができます。


ひよこ、かわいいですよねー。

あと、園内にはかつてライオンがいたそうですが、今はこの通り、剥製になっています。

……結構、迫力ありますね。

高岡城内の駐車場も無料ですので、ワンコインすら必要ない、高岡のちょっとしたお出かけ観光スポットでした。

では、50周年記念大会でお会いしましょう!

2008 年 10 月 21 日

仏法聞いて知らされる先祖の恩

カテゴリー: ちょっと一言 — camera @ 6:45 PM

 さとし@カメラ小僧です。

 先日、“私”が生まれるまでには、非常に多くの先祖があったのだという話を聞きました。 

自分が生まれるまで

 今の私には、両親がいますが、その両親にも両親がいたわけで、私からすれば祖父と祖母ですね。既に故人となって、この世にはいませんが……。で、その祖父と祖母にも両親がいたわけで……そうやっていけば、どんどん“先祖”が増えていきます。

 では、何代さかのぼったら、どれくらいの先祖がいるのだろうかと思いまして計算してみました。今回の相方はカメラではなくって“電卓”です。

電卓

 計算式は、両親を1代さかのぼった先祖と計算すれば、n代の先祖の人数は、

 n代の先祖の人数=2のn乗

 ……で合ってますよね?

 そうすると、1代前の先祖である両親は2の1乗で2名、2代前の先祖である祖父母は2の2乗で4名、3代前の曽祖父母は2の3乗で8名……ってことになるわけです。これは、電卓で「2」を入力して、「×(かける)」を押した後、「=(イコール)」を押した回数で表示されます。1回イコールを押せば2代前の先祖の人数、29回押せば30代前の先祖の人数がはじきだされるはずです(たぶん)。

 では、その代の先祖の人数と通算人数を算出してみたいと思います。カッコ内は通算人数です。

  1. 2(2)……つまり、両親
  2. 4(6)……つまり、祖父母
  3. 8(14)……つまり、曾祖父母
  4. 16(30)
  5. 32(62)
  6. 64(126)
  7. 128(254)
  8. 256(510)
  9. 512(1022)
  10. 1024(1046)
  11. 2048(4094)
  12. 4096(8190)
  13. 8192(16382)
  14. 16384(32766)
  15. 32768(65534)
  16. 65536(131070射水市の人口突破!
  17. 131072(262142)
  18. 262144(524286)
  19. 524288(1048574…富山県の人口まであと一歩!)
  20. 1048576(2097150富山県の人口突破!
  21. 2097152(4194302)
  22. 4194304(8388606)
  23. 8388608(16777214)
  24. 16777216(33554430)
  25. 33554432(67108862)
  26. 67108864(134217726日本の人口突破!
  27. 134217728(268435454)
  28. 268435456(536870910)
  29. 536870912(1073741822)
  30. 1073741824(2147483646)
  31. 2147483648(4294967294)
  32. 4294967296(8589934590世界の人口突破!
  33. 8589934592(17179869182)

 ……まあ、この辺でやめておきましょう。

 検算も何もしていないので、信憑性に欠けるデータということで、何かに利用されるのはご遠慮くださいね。それにしても、

 16代前までの通算で親鸞会館のある射水市の人口(約9万5千人)を突破し、

 20代前までの通算で富山県の人口(約110万人)を突破し、

 26代前までの通算で日本の人口(約1億2766万人)を突破し、

 32代前までの通算で世界の人口(約67億2500万人)を突破しています。

 勿論、1組の両親から生まれる子は1人ではなく、昔なんかは2ケタの子供があったことなどを考えても、これらの中には共通の両親があることもあるでしょうけど、それにしてもすごいです。

 昔の平均寿命は若かったことを考慮して、25歳で子供を生むという計算でいけば、1代が25年サイクルということになってくると思いますが、そうなると、

 400年前(1600年頃、関ヶ原の合戦など)からの先祖で、射水市人口を突破し、

 500年前(1500年頃)からの先祖で、富山県人口を突破し、

 650年前(1360年頃)からの先祖で、日本人口を突破し、

 800年前(1200年頃、建仁元年が1201年!)からの先祖で、世界人口を突破します。

 まあ、実際にはもっと複雑で、こんな単純な計算ではないですが、それにしても凄い人数です。

 そうなってくると、26代前までの先祖で日本人口を突破することになるので、それだけの先祖の中には、日本国民と言っても様々な人があるように、いろんな人があったに違いありません。日本の中には、偉い人もあれば、秋葉原で無差別殺人を行った凶悪犯もあります。100歳を超えて長命する人もあれば、不幸にも若くして亡くなられた方もあります。

 そう考えると、一口に先祖と言っても、全人類と言ってもいいくらいですね。ウチはガン家系だとかそうでないとか言っていますが、みんなガン家系なんでしょうね。

 それにしても、今、自分がこうやって生きているのって凄いなって思います。この中の1人でも、子供を生む前に死んでしまっていたら、今の自分はいなかったということです。800年前なんて親鸞聖人がご活躍なされた鎌倉時代ですが、そこから今までの歴史を見てみれば戦乱の歴史です。戦で命を亡くす人もあったでしょうし、飢饉で亡くなった方も多かったでしょう。最近なら第2次世界大戦で軍人として南洋で亡くなった方もあれば、特攻隊で敵艦にぶつかって亡くなった方もあるでしょうし、国内に居ながら空襲で亡くなった方もあるでしょう。今以上に生き延びるのは大変なことだったと思います。

 改めて、自分が存在することがスゴイことと思います。

 そして、親鸞学徒は「この為に人間に生まれてきた!」という「人生の目的」「なぜ生きる」を知っています。生きる意味が分からなければ、苦しむ為に生まれてきたようなものと、今の世情を見ていても分かります。それだけに、生きる意味を知らされた今、人間に生まれることができたのは、これらの先祖のお陰と感謝できるわけですね。

 仏法知らされて、初めて知らされる先祖のご恩でした。

 ではでは。

P.S.計算方法など、かなり我流でやってますのでツッコミはカンベンしてくださいね!!すごく大勢の先祖がいたんだよってことさえ分かっていただければ、それでいいので……。

2008 年 10 月 20 日

親鸞会結成50周年大会も目前です

カテゴリー: 日記 — camera @ 2:59 PM

 さとし@カメラ小僧です。

 散居村とチューリップで有名な砺波市は、秋になると100万本のコスモスでいっぱいになるとなみ夢の平コスモスウォッチングというイベントが開催され、昨日はその最終日でした。実はカメラ小僧である私もカメラを片手に満開の頃を狙って行ってきましたっ♪

夢の平のコスモス

 この一面のコスモスは夢の平スキー場のゲレンデに咲いていて、秋の名物になっています。これを知ったのは、高森顕徹先生の著書光に向かって 心地よい果実の挿入写真です。この122ページに「コスモス(富山県砺波市・夢の平)って出ていますよね?これはスゴイ!

 イベントが終わっても、暫くコスモスがあると思われますので、まだの方は、ライブカメラで確認されて行かれても良いかもしれませんね。ちなみに、ここのコスモス荘は、富山県外の親鸞学徒もご法話参詣の際に利用されることもあるそうで……。でも、50周年大会にはシーズンが終わっちゃっているかな?う〜ん、残念!

 ……で、その親鸞会結成50周年記念の行事まで、20日を切りました!昨日は、親鸞会館にて仏教史上最大の悲劇と言われる王舎城の悲劇を通してのお話を聴聞させていただきました。徐々に海外の親鸞学徒も到着されてきて、再会を喜ぶシーンもあちこちで見られました。

同朋の里

 海外の親鸞学徒にとっては、同朋の里に新築された百味館、徳水館、D館は初体験だったそうで、快適に過ごされていました。百味館での食事もお口にあうそうで何よりでした。

 ニュースを見ていると、世界的な株価の暴落で世界恐慌になるんじゃないかと言われ、金儲けに奔走している人は、お金だけでは本当の幸せになれないと実感していることでしょう。韓国ではネット誹謗が原因と言われる芸能人の相次ぐ自殺が問題になって、政府もネット対策で規制をどうしようかと悩んでいるそうです。一見華やかなアイドルも脚光の裏で心ない誹謗中傷で苦しんでいるのだと知らされます。

 真の人生の目的を明らかにされた親鸞聖人の教えを、世界から集まった皆さんと真剣に聞かせていただきたいと思います。

 ではでは。

2008 年 10 月 8 日

しっかり食べて、聞法して、信心の沙汰!

カテゴリー: 日記, 行事の感想 — camera @ 5:04 PM

 さとし@カメラ小僧です。

 先日の日曜日は親鸞会館でのご法話でした。前回の記事「D館」「徳水館」、そして、「百味館」のオープンについて触れましたが、今回のご法話では全国から参詣した親鸞学徒が利用しました。

 百味館では、土曜日の夜も利用でき、お寿司も登場しました!

百味館のお寿司

 お寿司以外にも、うどんやそばも選べて、初の百味館でのディナーを堪能。ご法話当日の朝は、オープンからやっているバイキングです。好きなものを好きなだけ、ついつい取りすぎてしまいますね(笑)。

百味館の朝食バイキング

 百味館を囲む大きな窓からの庭の景色は最高!初の百味館バイキングの方も多かったようでした。ご法話の前にシッカリと腹ごしらえをして、さあ、真剣に聞かせていただこうと二千畳へ!

 今回のご法話は、高森先生より親鸞聖人の正信偈の、

「凡聖逆謗斉廻入 如衆水入海一味」

 について聴聞させていただきました。

 ご法話が終わったら、すぐに同朋の里へ……。

D館での信心の沙汰

 新築のD館も既に満室で入り切れず、中央の広いロビーも使っての信心の沙汰でした。従来のA館やC館も勿論ですが、どの部屋も盛り上がっていましたよ!

 思う存分、語った後は、徳水館で汗と共に疲れも落として気分スッキリで皆さん帰路につかれました。

 素晴らしい環境で聞法させていただけるのは本当にありがたいですね!

2008 年 10 月 2 日

“徳水館”と“百味館”がオープン♪

カテゴリー: 親鸞会館の見どころ — camera @ 11:28 AM

 さとし@カメラ小僧です。

 同朋の里に待望の食堂「百味館」が完成し、昨日からD館、徳水館、百味館の利用が可能となりました。昨晩は早速、大浴場「徳水館」にお湯が張られ、信心の沙汰で宿泊していた学生などが利用しました。

徳水館

 今まで話したことのなかった遠方の法友とも、まさに「ハダカの付き合い」で、アッという間に意気投合。広い浴槽につかりながら信心の沙汰をする光景も見られました。一緒に来た仲間がなかなか出てこないので、見てみたら県外から来られた方と遇法の喜びなどを語っていました(笑)。

 今朝は、百味館で数量限定ではありますが、朝食が振る舞われました。

百味館

 近くまで来ると良い香りがプ〜ンと漂ってきます。

百味館はバイキング方式です

 バイキング方式で、好きなものを好きなだけ取って食べられます。おかずは全て添加物不使用のものばかり。発ガン性物質と言われるリン酸塩も使われていないウィンナーもあったりして、皆さん大喜びでした。あと、ご飯も美味しいと好評でしたよ!

百味館は開放的な空間です

 食堂周辺には、大きな窓があり、美しい庭園も眺められます。開放的な空間となっていて、すがすがしい朝食でした。

 「こんな朝食を毎朝食べられたらいいなぁ〜」

 ……と、学生さん曰く。

 仏法が大事だから健康が大事!健康な体をつくるには、まず食事から!

 皆さんも、ぜひどうぞ!