5日(月)休業
6日(火)休業
7日(水)白身魚の香草パン粉焼き・豚しゃぶ・カリフラワ-のカレー炒めなど(3.6g)
8日(木)豚肉のトマトソース煮・たことさつま芋のソテー・蒸し鶏と水菜のサラダなど(3.7g)
9日(金)ビーフコロッケ・唐揚げ・麻婆茄子・ほうれん草の白和えなど(3.4g)
10日(土)肉団子と野菜の甘酢あん・チートーサイ・じゃが芋とたこのオリーブオイル炒めなど(3.6g)
11日(日)休業
どうぞご利用下さい。
未分類
28日(月)鶏肉とさつま芋煮・ふきとしめじの土佐煮・いかとなすのトマトソース煮など(塩分量3.7g)
29日(火)休業
30日(水)豚肉と根野菜の甘辛煮・厚揚げとブロッコリーのジンジャーソテー・麻婆春雨など(3.8g)
1日(木)鯖塩焼き・豆腐ハンバーグ・じゃが芋と鶏そぼろのバターソース炒めなど(3.7g)
2日(金)カレイのフライ・鶏肉のみぞれ煮・オクラと湯葉の和え物など(3.6g)
3日(土)秋シャケの野菜たっぷり南蛮漬け・ビーフストロガノフ・チンジャオロースーなど(3.8g)
4日(日)休業
どうぞご利用下さい。
未分類
21日(月)肉豆腐・ほうれん草とぜんまいのナムル・エビと玉ねぎのマリネなど(塩分量3.5g)
22日(火)赤魚西京焼・ちくわ磯辺揚げ・エビ餃子野菜餡かけ・鶏肉団子のうま煮など(3.6g)
23日(水)鶏肉と根野菜のクリーム煮・なすとひき肉のカレー炒め・野菜とわかめの豆腐よせなど(3.5g)
24日(木)酢豚・かに玉・小松菜ときのこのソテー・マカロニサラダなど(3.6g)
25日(金)ビーフコロッケ・鯖南蛮漬け・さつま揚げと大根の煮物など(3.4g)
26日(土)玉ねぎ入りひろうすと野菜煮・豚肉の卵とじ・バンバンジーなど(3.5g)
27日(日)休業
どうぞご利用下さい。
あんしん弁当
14日(月)白身魚のバジルソテー・豚ニラ玉・竹の子味噌煮など(塩分量3.7g)
15日(火)豚バラ肉と里芋煮・ふきとホタテの土佐煮・エビ入りコールスローなど(4.1g)
16日(水)チキンカツ・ごぼうの卵とじ・なすと小松菜もやしの中華サラダなど(3.6g)
17日(木)サーモン塩麹焼き・ウインナ―と小松菜のソテー・厚揚げ土佐煮など(3.9g)
18日(金)味噌カツ・キーマ風じゃがカレー・かぼちゃの白和えなど(3.7g)
19日(土)筑前煮・鱈のみぞれ煮・エビときのこのマヨネーズ和えなど(3.9g)
20日(日)休業
どうぞご利用下さい。
あんしん弁当
7日(月)赤魚塩麹焼・唐揚げ・厚揚げと枝豆の赤味噌炒めなど(塩分量3.9g)
8日(火)ヒレかつ・やりイカと野菜のトマトソース煮・ツナとコーンのサラダなど(3.8g)
9日(水)秋刀魚のしょうが煮・もやしナムル・さつま芋サラダなど(3.7g)
10日(木)チキンカツ・いかとわかめの酢の物・信田巻きと人参、里芋煮など(3.8g)
11日(金)筑前煮・竹の子としめじの味噌煮・車麩卵とじなど(4.4g)
12日(土)ハンバーグ・切干大根・エビとブロッコリーのマヨネーズ和えなど(3.7g)
13日(日)休業
どうぞご利用下さい。
あんしん弁当