5日(月)チキントマトソース・高野豆腐、椎茸と人参煮・ブロッコリーミモザサラダなど(塩分量3.3g)
6日(火)鶏の治部煮・エビとブロッコリーのマヨネーズ和え・ちくわごぼうなど(3.8g)
7日(水)シャケ焼・伸ばしエビフライ・卵焼など(4.1g)
8日(木)白身魚フリッター・じゃがいもとウインナーのソテー・がんも、人参とこんにゃく煮など(3.5g)
9日(金)酢豚・長芋ときゅうりの梅ダレ・エビ、アボガドと卵のサラダなど(3.6g)
10日(土)さつま芋と鶏肉煮・きのこのトマトソースパスタ・あさりと黒こんにゃく炒めなど(4.0g)
11日(日)休業
どうぞご利用下さい。
あんしん弁当
29日(月)シャケ焼・エビフライ・蒸し鶏など(塩分量3.8g)
30日(火)イカ、大根と信田巻・鶏肉団子の照り焼き・ふきとしめじのたらこ炒めなど(3.9g)
31日(水)かじきと厚揚げの南蛮漬・あさりと黒こんにゃく炒め・きのこのトマトソースパスタなど(3.7g)
8月1日(木)チキンカツ・タコとじゃがいもの塩炒め・がんも、人参とこんにゃく煮など(3.8g)
2日(金)さわら西京焼・豆腐ハンバーグ・ウインナーと小松菜のソテーなど(3.5g)
3日(土)さば塩焼・ブロッコリーと蒸し鶏の胡麻ドレサラダ・豆もやしナムルなど(3.8g)
4日(日)休業
どうぞご利用下さい。
あんしん弁当
22日(月)赤魚西京焼・チキンカツ・キャベツ、イカと厚揚げの肉味噌炒めなど(塩分量3.9g)
23日(火)豚肉とナスの煮びたし・スパニッシュオムレツ・カリフラワーとミックスビーンズのサラダなど(3.8g)
24日(水)銀ダラ照り焼き・エビフライ・蒸し鶏ともやしの中華サラダなど(4.3g)
25日(木)酢豚・いんげんとベーコンの炒め物・長芋ときゅうりの梅だれ和えなど(3.7g)
26日(金)白身魚のフリッター・マカロニとツナのコーンサラダ・こんにゃく煮など(4.1g)
27日(土)豆腐ハンバーグ・ウインナー・豚ニラ玉など(3.7g)
28日(日)休業
どうぞご利用下さい。
あんしん弁当
15日(月)休業
16日(火)さば味噌・やりいかのトマトソース・卵焼きなど(塩分量3.8g)
17日(水)シャケ焼き・塩麹からあげ・筑前煮など(3.9g)
18日(木)彩野菜のマーボー・車麩卵とじ・たたきごぼうなど(3.9g)
19日(金)肉団子の焼き豆腐煮・豚ニラ炒め・エビ入りポテトサラダなど(3.8g)
20日(土)キャベツメンチカツ・えのきとエビの胡麻ドレッシングサラダ・ふきと黒こんにゃくの土佐煮など(3.4g)
21日(日)休業
どうぞご利用下さい。
あんしん弁当
8日(月)白身魚の香草パン粉フライタルタルソース・チリコンカン・小松菜がんもとこんにゃく、ナスの煮物など(塩分量3.3g)
9日(火)夏野菜のおろしハンバーグ・ふきとしめじのたらこ炒め・豚しゃぶサラダなど(3.7g)
10日(水)サーモンのチーズ焼き・蒸し鶏とくらげ、きゅうりのコチジャン和え・ほうれん草としめじのおひたしなど(3.3g)
11日(木)牛肉と根野菜の甘辛煮・ごぼうと豚肉のカレー炒め・キャロットサラダなど(3.8g)
12日(金)あじフライ・から揚げ・厚揚げとブロッコリーのジンジャー炒めなど(3.6g)
13日(土)さんま大根・明月がんもとエビの煮物・しらたき野菜煮など(4.1g)
14日(日)休業
どうぞご利用下さい。
あんしん弁当