2008 年 6 月 30 日

求む!ニホンカモシカ目撃情報?

カテゴリー: ちょっと一言 — auto @ 6:32 PM

6月29日は朝からあいにくの大雨でしたが、親鸞会館での行事も滞り無く行なわれました。

6月29日 親鸞会行事

正本堂の中は、本当の快適空間ですね!
外に出たとたん、その湿気の多さでやられました。……というか、快適湿度の大講堂に慣れていたからでしょうか。湿度をコントロールするというのは、体調を左右するほどの重要な空調ファクターですね。

ところで、最近、親鸞会館周辺で「ニホンカモシカを見た!」という声があるようです。

カモシカ?!……こんなところにいる訳ないよ、と思って調べたところ、富山県のホームページに以下の内容が……。

ニホンカモシカについて カモシカの保護の現状

全国的な傾向としては東日本、中部地方と紀伊半島に多く、西日本に少ない。
本県では、神通川以東の森林帯と県西部の白山山系の山地に生息している。
近年、神通川〜庄川間の森林や小矢部南部丘陵にも分布が拡散してきた。
生息数は、昭和40年(1965)頃から増加しており、低山帯への下降現象が著しい。

なるほど、ここを見る限り、射水市の丘陵地帯に生息していてもおかしくはなさそうです。

なにしろ特別天然記念物ですし、人を襲うこともありませんから、もし見つけてもそっとしておくのが原則です。

とは言え、最近は増加傾向にあるようで、カモシカによる食害が増えているようです。
私の知人で山間部で農家を営んでいる人があるのですが、食害と言えばサルやイノシシ。富山の場合、カモシカという例はあまり聞かないそうですが、なにしろ動物対策は農家にとって死活問題だそうです。

例えば、ニンジンやタマネギなどは、完全に実らない間に収穫するそうです。……なぜかって? 特にサルなどは実るのを待っているそうです。敵ながら賢いですな。
確かに、その方から頂いたタマネギは、少々小柄でした。

話を元に戻しますが、カモシカも食べ物を求めてだけでなく、親鸞聖人の教えを聞きたくて親鸞会館周辺に現れたのでしょうかね?

ニホンカモシカを目撃された方は、是非携帯電話のカメラでもいいので、激写して提供してくださいね。

コメントはまだありません

コメントはまだありません。

このコメント欄の RSS フィード

コメントフォームは現在閉鎖中です。